
お前の到着を待ちわびたんだ。
ということで題名とおり新しいデスクトップパソコンを買いました。
スペック
グラボ RTX-2070SUPER
メモリ DDR4‐2666 16GB
マザーボード Ryzen5 3600 6コア 12スレッド
SSD 500GB
HDD 2TB
所感
めっちゃ動作や処理が速い。力に満ち溢れてる。
前のマシンはノートパソコンだったのだけど、イラスト描いてる時にレイヤーを沢山使うと保存に時間がわりと掛かったりして制作に限界を感じてた。
メモリが16GBなので今度32GB以上に変えてさらにマシンパワーの強化を図り最強と化す予定。
デジタルで作図するならマシンの性能は作品の出来に直結するので設備投資には惜しまない方が吉だと思う。
品名はゲーミングパソコンだけど、これはボディの塗装が黒一色で別にどこも光らないのよな。
ゲーミングって何をもってゲーミングなんだろう。ピカピカ光る?ゲームが出来るパソコンを指すの?
多分3Dの表示が可能なグラボを積んだパソコンの俗称なのかな。
そうこのパソコンはRTX‐2070という高性能グラボが搭載されているのが売りなのだ。
これどういうことなのかというと作品制作に3Dソフトを用いることが出来ることになった。
blanderとかの3Dソフトが扱えれば漫画でもイラストでも制作が格段に捗るだろう、扱いさえ知ってればの話だけど。
クリップスタジオでも3Dのモデルを使うことが出来るけど、ノートじゃうまく動かすことが出来なかった。
グラボ様様のおかげでこれからは3Dモデルも使える。
尚、3Dを使用しない場合はクリスタならまぁまぁのメモリさえあれば動くよ。
3Dに関しては初心者なのでこれから勉強して扱いを覚えなければならない。
けど、これがきっと将来的に自分の助けになると思うのでお金も時間も惜しまないのだ。
というわけで新しい愛機に期待を込めてよろしく頼みたい。
コメント